雨や風、太陽の陽射し、自然をそのまま受容れながら、そこに身を置く植物。
その植物が放つ香り「アロマ」をその瞬間を彩り楽しむ《 生香 》と捉え、長く残ることのない《生香》だからこそ
刻々と変わる日常に寄り添うことができるのではないかと考えています。
アロマやハーブは、専門性が高く使い勝手という点ではハードルが高いと言われています。
私たちが作り出したオリジナル商品には、使い勝手の良さに加え、精油を1滴も無駄にせず限られた資源を大切に使うという自然環境への配慮や、アルコールフリーといった優しさが込められています。
日本人が好む、パーソナルスペースで楽しむほのかな「香り」
能動的に求めればしっかりと伝わる「香り」
本来、感覚を鍛えるという機能が備わっていたはずの生活スタイルは、
知らず知らずの内にその質までも大きく移り変わり情報に「受け身」になりつつあります。
それでも、視覚、触覚、味覚、聴覚、嗅覚といった五感で受け取る情報は脳を刺激し、
能動的に受け取ろうとする行為そのものが「生きる」上ではとても大切な事に変わりはありません。
「鍛えよ、五感」
見て、嗅いで、食して楽しく、且つ時代に受け入れられる物作りを通して、
今までもこれからも変わらない大切なコトを伝えていきたいと思います。